2019年9月10日ブログ管理MixHost,ブログ管理,レンタルサーバー,初心者,推薦

トリ師匠おいぐず夫。
悪いんやけど、ちょいとつなぎのページを作るで。ちゃっちゃと働き!
ぐず夫と、唐突すぎるやろ。
急になんの話やねん。
トリ師匠サーバー情報をまとめたページがなかったからな、せっかくやしウチで書いたサーバーの記事をまとめとこってとこじゃな。
ということで、今回は「サーバーに迷ってるならMixHostはどうでしょう?」というゴリゴリのゴリ押し的なお話のまとめです。


WordPressでブログするならサーバーが必須や!

ぐず夫サーバー記事のまとめぇ?
そんなん今までもなかったか?
トリ師匠振り返ればちゃんとまとめてへんなと思っての。サイドバーにASPのリンク貼ってるだけじゃどうも味気ないし、何よりピンとけーへん。このままやと、ウチ見てブログ始めよ思った人にも不親切やしな。
ぐず夫きっちり契約してもろて、ワシにチャリンチャリンが入るようにってことか。へっへっへ、なんだかんだ言うて、底意地の悪いトリやで。コノコノ!
トリ師匠言い方ってもんがあるやろ…
結局、数多あるサーバーの中から選ぶんは「ゆーざーさん」の自由なんじゃけど、「こんな感じで使えるで!」て提案くらいはできるからな。
ぐず夫ふーん。なんやよく知らんけど、チャッチャといこか。
ワシは流されるままに作業する操り人形やからな!
トリ師匠(急にキレたで。情緒不安定か…)
なんにせよ、誰でもこんな風に使えるでって例を示さなあかんからな。そんなら1個ずつ見てみよか!

【おすすめポイント1】まず速度が速い!

トリ師匠サーバー使ってて1番イライラするんは、やっぱり動きがノロノロするとこやろな。その点、
MixHost
はチャッチャと動くのがオススメポイントやろな!
ぐず夫ほーん。
そんな速いんか?
トリ師匠具体的なスペックやとこんな感じや。速度以外のことも入ってるけど、ま適当にザーッと見たってな。
☆ MixHostの基本スペックはこんな感じ!
機能 | MixHostスタンダードプラン |
初期費用 | 無料 |
月額費用 | 880円(※36ヶ月契約の場合) |
ピュアSSDサーバー | ○ |
MySQLデータベース | 無制限 |
転送量目安 | 2TB/月 |
vCPU / メモリ | 3vCPUs / 4GB |
ホストサーバーCPU / メモリ | 24コア48スレッド / 256GB |
無料COMODO 独自SSL | ○ |
WordPress専用キャッシュ | ○ |
HTTP2 & QUIC | ○ |
PHP動作方式 | LSAPI |
メール送信制限 | 1,500通/時間、15,000通/日 |
WAF / IPS / IDS | ○ |
AI搭載ファイアウォール | ○ |
マルウェア自動除去 | ○ |
無料自動バックアップ | 14日分バックアップ |
無料自動遠隔地バックアップ保証 | ○ |
回線速度 | 10Gbps |
サーバー設置場所 | 都内 |
プラン変更 | 即時 |
WordPress移転代行 | ○ |
アダルトサイト | ○ |
ぐず夫なんや色々書いてるけど、結局これ凄いんか?
トリ師匠さすがに業界最速、…とまでは言わへんけど、費用対効果を考えたら破格のお値段や思うで。これで月額880円は驚愕の安さやわ。
ぐず夫ふーん。そらええこっちゃな。
ただ漠然と速い言われても、いまいちピンとこんのやなぁ…
トリ師匠まぁそやろな。だったら見てみる方が早いやろ。
次は実際に例を見てみよか!
速いと言われてもピンとこない! そんな人は…
トリ師匠そんでも「ホンマに速いんか?」て疑問に思う人もおるやろから、実際に見てもらうんが早い思うで、ウチを例にさせてもらおかの。
ぐず夫なんや、またなんかやるんか…?
トリ師匠前にPageSpeed Insightsでページの速度測ったことあったやろ。そいつを見てもらったら分かりやすいやん?
☆PageSpeed Insights結果はコチラ!
トリ師匠もちろんテーマの速さもあるんやけど、
テストん中にはサーバーの速度も対象に入ってるからな。実際にテストの数値見てみたら一目瞭然てことやな。なんなら
PageSpeed Insightsのリンク貼っとくで、自分で試してみたら実感できるんちゃうかな。
→ ちなみにウチのURLは 「https://wordpress-beginner.net/」やで!
ぐず夫ま、なんやったらURLコピペして試してみるとええわ。
だいたい両方とも100点に近い思うで
モバイルもだいたい100点
パソコンもだいたい100点【おすすめポイント2】初心者でも楽勝!

トリ師匠そんなら2つ目のポイントな。
「サーバー借りてWordPress始めるなんてムズすぎ!」て思ってる人もおるやろけど、その点
MixHost
はメッチャ簡単やで。
ぐず夫確かに。やってみたらワシみたいなグズでも楽勝やったもんな。
トリ師匠ソフトのインストールも簡単やし、サイトのバックアップもボタン数個押すだけで勝手にやってくれるしな。小難しい事前の準備もなんもいらへんで!
☆もっと詳しくメリットが知りたい人はコチラ!
ぐず夫でもサポートがメールしかないて噂で聞いたで。
初心者は不安やろがい!
トリ師匠確かにサポート面は大手さんと比べて多少劣るかもしらん。
でも正味の話、ここは1年以上MixHost
使ってるけど、別に取り立てて聞くようなことあらへんかったわ。
ぐず夫で、でもやっぱり不安や!
デメリットもあるんやろがい!
トリ師匠そらもちろんあるけども。
でも使ってみると、そんなん気にならへんくらい快適なんは確かやで。
☆デメリットもそりゃ多少はあるけどな
ぐず夫ほれ見てみ!
やっぱりあるんやないか!
バッチリだまされるとこやったで、危ない危ない!
トリ師匠だからそんな大層なもんちゃうて…
ここに書いたの読んどいたらええことばっかやで。最初から知ってれば、なんも問題ないことばっかじゃ。
ぐず夫…え、そうなんか? ならええけど。
ダンパなんならウチはサーバー契約からブログ開設まで一通り全部説明していますので、良かったらコチラも御覧くださ~い♪
○ ブログ開設までの手順もあるで!
【おすすめポイント3】なんでわざわざMixHost?

ぐず夫でもやで、サーバーなんていくらでもあるんやろ。
わざわざMixHost
を選ぶ必要ないんちゃうか?
トリ師匠ええ質問やな。
確かにサーバーは他にも沢山ある。ここよりもっと古い大手さんもあるし、なんなら無料のとこやってある。多種多様じゃ。
☆ 他のサーバーも知りたい方はコチラも!
ぐず夫ほれ見てみ!
だったらわざわざ
MixHost
使う理由もないやないか。
とにかくワシはおゼゼがないんや!
トリ師匠でもな、最初に言うたけど、サーバーの速度とか機能考えるとMixHostは破格やねん。そんなに不服なら、実際に無料のサーバーとMixHostを使って比べてみたらええわ。なにせMixHostは10日間無料でお試しができるからな。決めるのはそれからでも遅くないで!
ぐず夫ほほ~う。
そんなら試してみたろやないけ!
トリ師匠ええでええで。ま、
結局「MixHost
にしよ」て思うだけやけどな。時間無駄にするだけやで。
ぐず夫ムググググ
ああ言えばこう言うトリめ!
トリ師匠無料のサーバーは勝手に広告も入るし、SSL(データ暗号化処理)は付いてないし、速度はおっそいし、データベースもちっさいし、なんだかんだ作った後で「あー、こんなはずやなかった!」てなるんが目に見えてるわ。
ぐず夫それでも無料なんやろ。
そっちのがええやろがい!
トリ師匠だったら好きにしたらええんちゃう。
「毎月缶ジュース8本分でサーバーのイライラ解決できるわ」とか、
「ジュースの糖質も制限できてダイエットに!」と思ったら安いもんやで。
それくらいサーバーて重要やねん。
ケチると絶対後悔するから覚えとくとええで!
ぐず夫ムキキー!
そんならMixHost使ったらぁ!
トリ師匠…だからウチはもう使ってるやん。
最初からずっとやで…
ぐず夫そ、そうやった!
ぽっちゃり忘れてた!
万人にオススメ MixHost!

トリ師匠そんなこんなで、MixHost
はホンマに誰にでもオススメのサーバーじゃ。
ぐず夫確かに使ってて困ることはほぼほぼないな。「アンテイセイガー!」て言ってるのんもたまに聞くけど、ウチはそんなの一度もなかったで。
トリ師匠開設当時はちょいちょいあったみたいやけどな。最近はホンマに安定してる思うで。
あとついでに付け足しとくけど、MixHostはアダルトサイトの運営も認めてるんじゃ。ウチでは取り立てて紹介せぇへんけど、そっち方面に興味ある人やとさらに便利かもな。
ぐず夫あ、あだるとさいとやと?!
そ、それは初耳やん…
トリ師匠大手サーバーさんはアダルト禁止のとこも多いからな。一部ゆーざーさんには嬉しいポイントかもしらん。機能も充実してる上、使い方の自由度も高いとくれば、この上なしやでMixHost!
と、まぁこんな感じでMixHostの使い勝手は本当に良いと思います。「WordPressでブログを…」と考えているそこの僕ちゃん、ウチと一緒のMixHostを使ってみませんか?
なんなら無料で10日間も使えますので、一度どんなものだか休みの日に試してみるとええで。嫌やったらやめるだけやし、ワシ的には絶対オススメやで!
☆ それではめくるめくサーバーの世界へ!


2020年2月!追加情報!!
トリ師匠2020の2月3日から、
MixHostでもドメインが買えるようになったで。
それに合わせて、サーバーの契約と同時にドメインを持ってる(もしくはここで購入する)と、WordPressのサイトが一瞬で作れるようになったで!
ぐず夫は? なんやそれ、ずるくね?!
トリ師匠ま、どんどん簡単に作れるようになるのはしゃーないで。
契約と同時になんも考えんでも作れるで、ますますオススメやで!
☆メチャメチャ簡単にできる中身はコチラ!
ということで〆
トリ師匠ホッソリとまとめてみたで。
サーバーの魅力は使ってみて始めて見えてくるで、「ぜひ10日間の無料お試しを使ってみてな」てことやな。
ぐず夫…………
トリ師匠なんや、言いたいことありそやな?
ぐず夫…最初から最後まで宣伝やったな。
ウチ、今までこんなんあんま書かへんかったのに。
トリ師匠ああ、言い忘れてたな。
この記事、サイドバーに貼る用のバナーリンクの繋ぎ記事やねん。せっかくやからバナー絵と記事も作成しよ言うわけや。右のサイドバー見てみ、ついてくる目次の下にバナーあるやろ。
ぐず夫あー!
バナーが変わってる!
トリ師匠これはあくまでも仮やから、もっとええのん作って貼っといてな。
ほんならなー!
ぐず夫ちょい待て!
勝手にワシの仕事を増やすな!
ということで、「迷ってるならMixHost
どうでっか?」のまとめでした。1年以上使ってますけど、majiでほぼほぼ不都合ありまへん。
ホンマに使いやすくてええサーバーやでオススメよ、オホホホホー♪
ということで、また次回!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません