noteを10日間更新してみた結果と感想!

おいぐず夫。
noteは使ってみてるか?
noteは使ってみてるか?

ムググググ。
イヤイヤ毎日更新してるがな。
面倒な仕事持ってきやがって!!
イヤイヤ毎日更新してるがな。
面倒な仕事持ってきやがって!!

ええことやええことや。
そんなら早速10日使ってみた結果や感想をまとめてみよか!
そんなら早速10日使ってみた結果や感想をまとめてみよか!
ということで、noteを2週間弱使ってみた結果と感想をまとめてみたいと思います。
10日間noteを使ってみた感じは?

で、早速やけどどうやってん?
色々感想とかあるんちゃうの? ん?
色々感想とかあるんちゃうの? ん?

感想もクソもあるか!
そんなもん、ワシは知らん!
そんなもん、ワシは知らん!

(ホンマ何事にも関心のない奴やで…)
そんならワイと一緒に見てみよか。この10日でどんな感じやったか、1つ1つ確認していくで。まずは10日間の中身から行くで!
そんならワイと一緒に見てみよか。この10日でどんな感じやったか、1つ1つ確認していくで。まずは10日間の中身から行くで!
10日間の中身を見ていくぞ!

ひとまずは毎日1個、超絶個人的な駄文を書き綴ってみたで。人がどう思うかは二の次で、しかもウチのブログへの引きは百パーゼロや。

なんでやねん…
少しくらいブログに客引っ張る努力くらいせぇよ。
少しくらいブログに客引っ張る努力くらいせぇよ。

そんなんは後の話や!
まずは興味持ってもらうとこやろ。そんなん常識やで!
まずは興味持ってもらうとこやろ。そんなん常識やで!

……はいはい。
で、結果はどないやねん。noteの項目のダッシュボードから見てみよか。
で、結果はどないやねん。noteの項目のダッシュボードから見てみよか。
★ 10日間1日1更新したアクセス状況(全体ビュー)

これmajiなん?
たった10日で900回近くも見られてるん?
たった10日で900回近くも見られてるん?

そうみたいやな。
ただ『スキ』をくれてる人をツラ―っと見てみると、だいたい中身なんか読まずに押してるだけの業者(※個人含む)やし、どうも自分の足跡も拾ってる感じやから、実質はもうちょい少ないやろけどな。
ただ『スキ』をくれてる人をツラ―っと見てみると、だいたい中身なんか読まずに押してるだけの業者(※個人含む)やし、どうも自分の足跡も拾ってる感じやから、実質はもうちょい少ないやろけどな。

それでも900てなかなかやで!
ワシがこのブログ始めた時のこと知ってるか?!
ワシがこのブログ始めた時のこと知ってるか?!

知らん。興味もないわ。

持てや!
ウチのブログが900PVいくまでにかかった時間が、大体1ヶ月半や。それをたった10日やで、ブログやる気なくなるわ!!
ウチのブログが900PVいくまでにかかった時間が、大体1ヶ月半や。それをたった10日やで、ブログやる気なくなるわ!!

そんだけ読んでくれる環境が整ってるってことやろな。確かに業者も多いけど、それ以上に反応があるってのはええかもな。

続けるモチベーションにはなるな!
まさかこんな駄文でも900とか反応あるなんて思わんやん。ビックリやで。
まさかこんな駄文でも900とか反応あるなんて思わんやん。ビックリやで。

ちなみにぐず夫は、noteの宣伝とかしたんか?

するわけないやん。
2,3回自分の更新連絡をTwitterにのせたくらいで、そっからのアクセスなんかほぼ0やで。誰かをフォローもしてへんし、読みにも行ってへん。他人のことなんか興味あらへんしな。ちなみに自分のページもほぼ見てへんわ。
2,3回自分の更新連絡をTwitterにのせたくらいで、そっからのアクセスなんかほぼ0やで。誰かをフォローもしてへんし、読みにも行ってへん。他人のことなんか興味あらへんしな。ちなみに自分のページもほぼ見てへんわ。

(それで成立するんや…)
ある意味noteスゲェな。そんなら特に努力することもなく、10日間続けるだけで、それくらいのPV数は誰でもいくってことやな。
ある意味noteスゲェな。そんなら特に努力することもなく、10日間続けるだけで、それくらいのPV数は誰でもいくってことやな。

そうやろな。
やっぱ反応あるっちゅうのは一番やな。
続けるモチベーションには最適やで!
やっぱ反応あるっちゅうのは一番やな。
続けるモチベーションには最適やで!
10日で分かったことは?
・宣伝無しでも意外に読まれる!
・更新すればするほど読まれる!
・意外に業者は多く、『スキ』くれるのは大体宣伝目的!
10日間使ってみた感想は?

で、どうやった?
使ってみた感想は。
使ってみた感想は。

メッチャシンプルやから使いやすいで。基本的には見出しや太字、リンクなんかのWordPressの簡略版みたいな感じやから、ブログ作ってる人なら2秒で適応できるわ。

ふむふむ。
分かりにくいところは?
分かりにくいところは?

一切ないな。
タグやヘッダー画像なんかもブログと共通するポイントやし、選択項目もシンプルかつ簡素やで迷うこともないわ。
タグやヘッダー画像なんかもブログと共通するポイントやし、選択項目もシンプルかつ簡素やで迷うこともないわ。

ぐず夫でも分かるなら問題ないな。
他に気になったことは?
他に気になったことは?

ヘッダー画像も別の人が作った画像とか使えるで用意する必要もないし、何より基本は文章書くだけやからな。途中にも絵とか写真とかのせるのがええんやろけど、それも好き好き自由自在やで。

ちなみにぐず夫は途中で絵ぇとか入れてんのか?

何一つ入れてへんで。
ヘッダー画像だけやわ。めんどいし。
ヘッダー画像だけやわ。めんどいし。

majiで必要最低限のことしかしてないのな。
それでもこれくらい楽しめる基準としてはええかもしれへんな。
それでもこれくらい楽しめる基準としてはええかもしれへんな。
10日間使ってみた感想は?
・メッチャシンプルで使いやすい
・使い方の疑問なんかほぼ0
・文章以外は用意されてるので画像等用意しなくてもOK
・何より自由に文章を書くのは楽しい!
使ってみたまとめ…

聞く限りなかなか良さそうやん。
もっと続ければ、お客もこっちへ引っ張り込めるかもしれへんな。
もっと続ければ、お客もこっちへ引っ張り込めるかもしれへんな。

……それはどやろな

なんでやねんな?

ワシ気付いてしまってん。
このブログより、noteのが気楽に書けるっちゅうことに!
もうブログは辞めやー!
このブログより、noteのが気楽に書けるっちゅうことに!
もうブログは辞めやー!

…んん?
またブログ辞めるとか聞こえた気がするんじゃけどな。
気のせいやったか? ア゛アン?!
またブログ辞めるとか聞こえた気がするんじゃけどな。
気のせいやったか? ア゛アン?!

つ、続けます!
続けさせてくだしゃい!!
続けさせてくだしゃい!!
ということで、10日間noteを使ってみた結果と感想でした。
ブログ初期と違って、noteは最初からなかなか反応があったでええ感じやったな。
顔見せ程度に続ければ、なかなかええかもしれへんな。
てことで、もう少しだけ続けてみるで。
ではまた次回!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません