CLIP STUDIO PAINT PROをインストールしてみたのに全然使いこなせない件!

おいこらトリ!

なんやの、朝っぱらから騒々しい。

ワシの「何もせんでも勝手に絵が出てくる機」が全然働かんやないか。どうしてくれるんや!

はぁ?
ペンタブ握りしめて、なにおかしなこと言ってんねん。
ペンタブ握りしめて、なにおかしなこと言ってんねん。
ということで、今回はせっかくCLIP STUDIO PAINT PROを入れたのに、理想のように使いこなせない現状を報告してみたいと思います。
CLIP STUDIO PAINT PROを入れてみたけど…

ワシがペンタブ(CTL-4100WL)買うたのはもう知ってるやろがい?!

なんや前に言うてたな。
それがどないしてん?
それがどないしてん?

ワシが事前に聞いてた話やと、「勝手にドバドバ絵ぇが出てきていつの間にか絵描きになれる」て話やったのに、どんだけ待っても一つも絵ぇが出てこんやないか!

…ドバドバ出てくるて。
そんなもん、お主が描かな永遠に出てこんと思うで。
そんなもん、お主が描かな永遠に出てこんと思うで。

な、なんやて…
ならワシは、ワシは騙されたんか?!
ならワシは、ワシは騙されたんか?!

ペンタブてそーゆーもんやろ。
それにワシやダンパは「お絵かき屋さん」と違うから使い方も知らんし。自分で勉強して、自分で覚えるしかないと思うで。
それにワシやダンパは「お絵かき屋さん」と違うから使い方も知らんし。自分で勉強して、自分で覚えるしかないと思うで。

ガシャーーーーン!
騙された、完全に騙されたで…
騙された、完全に騙されたで…

ええ機会やで、ネコと一緒にインストールしたソフトをイジってみたらどやねん。これに関しては門外漢やで、ワシらには教えようがないから知らんわ。好きにしー!

ダブルでグワラゴワガキーーーーン!
頼るもんもなしに、ワシはコイツを使いこなしていかなあかんのかい。
地獄や、地獄やで…
頼るもんもなしに、ワシはコイツを使いこなしていかなあかんのかい。
地獄や、地獄やで…

ほんならな。
あとはネコに聞いてちょー!(帰宅)
あとはネコに聞いてちょー!(帰宅)

おいトリ!
見捨てんでくれ、トリー!!
見捨てんでくれ、トリー!!
【 ※注意 】
当然ですが、今回もCLIP STUDIO PAINT PROに関する使い方やセットアップ手順一覧ではありません。体のいいおちゃらけ話です。以下、ご了承ください。こちらもオススメや!ぐず夫の平成総まとめはコチラやで!
色々適当に触ってみよう!

ということで呼び出された訳やけど、ワシもこんなん知らんで。

んなこと百も承知や!
でも1人は寂しいんや…
でも1人は寂しいんや…

知り合いが言うとったけど、このソフト メッチャ有名みたいやし、実際に漫画描いてる人とかも使こてるみたいやから、使い方紹介してるページもメッチャあるて聞いたで。仮に簡単な使い方覚えても、ワイらみたいな素人がブログで使い方の解説してもバカにされるだけや思うで。

そ、そうなんか?!
だったらもう今回は解説とかやなしに、使い方を兼ねて「ぐ~ぐる先生」にお願いする方向でいくしかないな!
だったらもう今回は解説とかやなしに、使い方を兼ねて「ぐ~ぐる先生」にお願いする方向でいくしかないな!

ならさっさと調べてみるで(ポチポチ)。
ふーん、見てたらなんや最初の準備が重要やて書いてるで。
ふーん、見てたらなんや最初の準備が重要やて書いてるで。

ほうほう。

シリアルナンバーの登録は終わってるで、次は「公式の無料素材をダウンロードする」て書いてるで。さっそくダウンロードや!

…公式ページにそんなんないみたいやけど。
ホンマに合ってるんか?
ホンマに合ってるんか?

お、なんか素材の配り方も変わったみたいやな。
「CLIP STUDIO」の方からダウンロードできるみたいやで。
「CLIP STUDIO」の方からダウンロードできるみたいやで。

ほー、無料で色々ペンの種類とか追加できるんや。「片っ端から全部ダウンロードしとけ」て書いてるな。ほな全部ダウンロードや!

ダウンロードしたら「サブツール素材」から各項目に追加したるんやって。

ほへ~。
ひとまずこれで準備完了なんか。で、どうしたら次々絵ぇが出てくるんや?
ひとまずこれで準備完了なんか。で、どうしたら次々絵ぇが出てくるんや?

そんな機能ないんちゃうか。
見たところ、どうやら自分で描くしかないみたいやで。
見たところ、どうやら自分で描くしかないみたいやで。

…は?
それ、ワシが自分の手ぇ使って自分で描くってことか。
そんなん無理に決まってるやん!
それ、ワシが自分の手ぇ使って自分で描くってことか。
そんなん無理に決まってるやん!

無理も何も、
多分これそーゆーツールやで。
多分これそーゆーツールやで。

そ、そんなバカな。ワシは6800円もしたツールやから、全部自動でやってくれるもんやと思ったのに…
地獄や、これこそホンマの地獄やで…
地獄や、これこそホンマの地獄やで…

別に自分で書けばええやん。
ほんならさっそくダウンロードしたペンつこてお絵かきするで!
ほんならさっそくダウンロードしたペンつこてお絵かきするで!

切り替え早すぎんねん。
もう少し泣かせてくれや…
もう少し泣かせてくれや…

追加した素材使って描いてみよう!

素材追加したけど、ワシらに使いこなすのは難しくないか?

そんなん知らん。
別に使ってりゃ慣れるやろ。ほんならいつも借りてる絵ぇを参考に、適当にぐず夫を描いたろやないか。こんなもんペン選んで太さ決めて好きなように描くだけやろ!
別に使ってりゃ慣れるやろ。ほんならいつも借りてる絵ぇを参考に、適当にぐず夫を描いたろやないか。こんなもんペン選んで太さ決めて好きなように描くだけやろ!

いやいや、そんな簡単に絵ぇなんぞ描けるかい。
ワシらには無理や思うで…
ワシらには無理や思うで…

んなことないやろ。
似たように描くだけや。スラスラスラ~♪
どや!
似たように描くだけや。スラスラスラ~♪
どや!

(……意外すぎてなんも言えへん)

今回は特別にスーパーguzu人にしたったで。
どや、上手いもんやろ!
どや、上手いもんやろ!

そ、そか、そら良かったな。
それを見込んで一つだけお願いがあるんやけどええか?
それを見込んで一つだけお願いがあるんやけどええか?

嫌や。
おのれのお願いなんか聞くかいな、ハッハー!
おのれのお願いなんか聞くかいな、ハッハー!

ムキー!
こっちが下手に出てりゃええ気になりおって!
暇なんやから、これからはおのれが全部の絵ぇ描けや!
こっちが下手に出てりゃええ気になりおって!
暇なんやから、これからはおのれが全部の絵ぇ描けや!

嫌なこった。
自分で描けるように努力し!
ほななー!
自分で描けるように努力し!
ほななー!

なんであのネコは初めて触ったにちゃんと描けんねん!
ワシはノビルみたいなんしか描けんのに!
ワシはノビルみたいなんしか描けんのに!

描いてはみたけども…

あかん。
このツール、ワシには全然使いこなせへん。
そもそも絵ぇ描くとか向いてへんねん、めんどいし…
このツール、ワシには全然使いこなせへん。
そもそも絵ぇ描くとか向いてへんねん、めんどいし…

しかもあれですね
この備品をブログのネタにするには難易度が高すぎますね。
この備品をブログのネタにするには難易度が高すぎますね。

なに?!
どーゆーことや!
どーゆーことや!

一目瞭然で他所様のレベルが高すぎます。絵のレベル、使い方のレベル、サイトレイアウトの美的センスなどなど、素人のアナタが説明を書いたところで誰も見に来ません。まずはツールを使いこなしてからでしょうね。まだまだスキルが足りません。

う、うぐぐぐぐぐ。

そもそも有料ソフトですから公式ページも情報が充実していますし、何よりこのソフトはプロも沢山使ってます。完全素人のアナタに何ができましょうか?

そら無理やな。2秒で諦めたわ…

それでも絵は描き放題なんですから、今後挿絵など描くには重宝するかもしれませんね。てことで、次回までにアナタの絵を100枚ほど描いておいてくださいね。じゃまた!

ひゃ、100枚やと?!
そ、そんなん無理や、勘弁してくれ…
そ、そんなん無理や、勘弁してくれ…
ということで、ペンタブ買ってみたはいいけども、ブログのネタにするには難しそうです。
ワシにもっと、もっとスキルがあれば!

ガッテ~ム!
ではまた次回。
今回はこちらを参考にしました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません