2020年エイプリルフール! 炎上しそうなパターンを予測してみる話

ぐず夫のどうでもいい話エイプリルフール,小ネタ

AFヘッダー

ぐず夫
ぐず夫
明日はワシが1年で1番嫌いな日

カネコ
カネコ
4月1日?
あぁ、エイプリルフールかいな。
ぐず夫
ぐず夫
毎年しょーもないネタが繰り返されるやろ?
もう飽き飽きやねん…

ということで、2020年もきっと起こるエイプリルフールの炎上ネタを想像してみましょう。完全な繋ぎの小ネタです。

炎上の種類は様々!

ぐず夫
ぐず夫
エイプリルフールは、これまで色んな企業や人がやらかしてきてるけど、これいつまで続けるんかいな…
カネコ
カネコ
一度失敗するまで人間は繰り返すんやで。
今年もきっと炎上するやろ。てことで、起こりそなパターンを、これまでの炎上傾向と社会情勢から予想してみよか。
ぐず夫
ぐず夫
予想すんの?
…それ、なんの意味があるんや。

カネコ
カネコ
知らん。完全に繋ぎの小ネタやから、
意味なんてあってもなくてもええねん。ほんならいくでー!

その1.コロナ関連ネタ

ポイント1

カネコ
カネコ
まず2020年のエイプリルフールで絶対に起こりそなのは「コロナウイルス関連のデマやネタ」やろな。

ぐず夫
ぐず夫
まぁなぁ…。これは空気読めへん人がネタの角度間違えて絶対怪我するんやろな。想像つくで。
カネコ
カネコ
人が少しでも傷つく嘘やと、こんな時期やし一斉に総ツッコミ食らう危険性大やからな。まず絶対に触れちゃあかん危険ポイントやで。
ぐず夫
ぐず夫
緊張感のない残念な人が出てこないことを祈るしかないで…

その2.結婚・離婚発表ネタ

ポイント2

カネコ
カネコ
これも毎年必ずある「結婚・離婚」の発表ネタやな。
しかも今年は「明るいネタを提供!」なんてパターンもありそやで。

ぐず夫
ぐず夫
ありがちやな。
2分で考えれる簡単なネタやし。
カネコ
カネコ
でも今年は状況が状況やから、ネタの節度を間違うと一発アウトになりかねへんからな。「フキンシンダ!」の指摘一発で地獄の底なんてことも起こりそやで。
ぐず夫
ぐず夫
いかに「可愛らしさ」「冗談ですよ」を上手く引き出せるか、なんかの。
まぁ賢い人はこんなKUSOネタ発表せぇへんやろけどな。ハッハー!

カネコ
カネコ
まぁネタからしてしょーもないのは確かやで。
そんなら次いこか。

その3.引退・活動自粛・休業発表ネタ

ポイント3

カネコ
カネコ
アイドルやったり俳優やったりが、自分の活動に関してネタを発表しがちなイベントやからな。今回も少なからず起こるやろ。

ぐず夫
ぐず夫
そもそも「どーでもええ」ってのが大きなポイントやろな。しかも「この状況で」ってポイントが加算されたら、一発アウトの可能性が跳ね上がるで…
カネコ
カネコ
そのまま引退なんて悲しい絵ぇも想像してしまうな。
不用意な冗談が一生の傷なんてこともあるで、ネタの中身は精査が必要やで…

その4.企業特色を生かしたネタ

ポイント4

カネコ
カネコ
例年企業が人々を笑顔にするために、線引きして様々なネタを発表してるやろ。あれも今年は一歩間違うとアウトになるで。

ぐず夫
ぐず夫
そうなん?
さすがにそれはええ気もするけどな。
カネコ
カネコ
例えば19年に実際に呟かれた例やと このへんやろな。
最初に断っとくけど、これはあくまでも2019年に発表されたネタやから、2020年に発表されたネタと混同したらあかんで。絶対に勘違いせんといてな!
カネコ
カネコ
もちろん2019年のことやから何も問題ないけど、これを20年にやったら一発アウトやろな。企業やとゲーム形式でアプリなんかをリリースするとこもあると思うけど、中身のシナリオまで気を回しておいた方がええと思うで。随分前から作ってる可能性あるで、精査が必要やで。
ぐず夫
ぐず夫
そ、そこまでかいな…
なんか恐ろしくなってくるな。
カネコ
カネコ
線引きが一発で分かり、かつ誰も傷つけない、を満たせないと、
それこそ大炎上の可能性は捨てきれへんのやろな。恐ろしで…

その5.そもそもネタ投稿がNGかもしれない

ポイント5

カネコ
カネコ
最後に極論なんやけどな。
2020年のエイプリルフールは、中身に限らずエイプリルフールのネタを発表する自体がNGかもしれへんで。

ぐず夫
ぐず夫
さすがにそこまでかいな?
カネコ
カネコ
今、多くの人はコロナウイルスの影響でピリピリしてんねん。そんなとこに能天気にエイプリルフールネタなんかぶっ込んでみ。一定数の人はイラッとして噛み付いてくるで。
ぐず夫
ぐず夫
笑わせよ思ったのに噛みつかれるんかいな。
そんな悲しいことあるんかい…
カネコ
カネコ
正直な話な、どれだけ微笑ましく、どれだけ丁寧にやっても、2020年に関してはダメなパターンも考えられるで。インフルエンサーのNG琴線に触れた瞬間、即炎上即終了のパターンも考えられるわ。

ぐず夫
ぐず夫
そんならもうあかんやないの…
ワシはどないすればええねん…

ということで簡単な結論

ぐず夫
ぐず夫
結局どうしたらええんや。
どんなネタなら大丈夫やねんな!
カネコ
カネコ
簡単や。
「20年はエイプリルフールに触れない」が正解やわ。

もし触れるとしても、「誰もがクスリと笑えるネタ」「コロナウイルスと繋げられないネタ」を小規模でやることやろな。正味の話、「フキンシンダ!」の波はネタの中身なんか一切関係ないからな。炎上してもどうにもならへんよ。

ぐず夫
ぐず夫
2020年はジッと大人しくするのがベストってことかいな。
でもこの悪い状況の中で、一発逆転狙ってネタ考えてる人もおるんちゃうか?
カネコ
カネコ
それは個々が考えることやろ。
一般論として、「今年は触れない」が正解やろって結論なだけで。
ぐず夫
ぐず夫
ふーん。まぁこれも難しいとこやな。
ほとんど失敗やろけど、「一服の清涼剤になれるよなネタが上げられれば評価がドーンと上がるかもしれへんで」くらいに留めとこか。
カネコ
カネコ
まぁそんな感じやな。
てことでおしま~い!

ということで、炎上しそうなパターンを考えてみる話でした。

悲しい話が多すぎて、苦しくなっちゃう今日このごろ。
何か少しでもええニュースがあるとええんやけどねぇ…

ではまた次回。
※ 次回更新は3/4で~す♪


この記事はワシが書いたで !!
ぐず夫ちゃん

誰もが簡単にサイトを作れたらええな!と思ってブログを始めたで。やり取りはふざけてるけど、中身はいたって真面目やから堪忍な! 要望はTwitterで受け付け中♪

オリジナルグッズもあるでコチラから!

Posted by ぐず夫