ついに5ヶ月が経過。ぐずぐず続けてきたブログの途中経過は?

(ボー……………)

なんですか、この無の時間は。

瞑想と呼んでくれ。
ワシは今、精神を集中してんねん。
ワシは今、精神を集中してんねん。

ようするにサボってるんですね。ではブログ開設からだいたい5ヶ月経過しましたので、今現在のブログを確認してみましょう。

いや、だから瞑想中や言ってるやろ!
ということで、今回は5ヶ月経過した当ブログの近況を確認してみようと思います。
むか~しのも見てな!
5ヶ月継続したブログはどうなった?

開設5ヶ月ともなれば、ある程度のノウハウやコツみたいなものが身についている時期でしょうか。中にはなかなか結果が出ず、そろそろ凝った部分まで手を回したくなる時期だと思いますが、結局は地道に続けることが重要だと気付く頃ですね。

酔ってるからってのを理由にいいますけど、そろそろもうやめてくだはい。

…急になんですか、僕は酔っていませんよ。
そもそもお酒なんて飲みませんし。
そもそもお酒なんて飲みませんし。

自分の感情だけで審査せんといてくだはい! 1点で人の人生変わるんで!

あぁ、またですか…
次から次に飽きもせず。私は審査員なんてしてませんし、顔の白さも化粧じゃありません。
次から次に飽きもせず。私は審査員なんてしてませんし、顔の白さも化粧じゃありません。

お前だよ、分かんだろ、右の!

はい、そこまで。例の「キラーワード」は言わないでくださいね。私も怒られますから。

キャッキャッ!
過去のまとめはコチラやで!
★ 月別PV数等のまとめはコチラ!気を取り直して、5ヶ月目の経過は?

5ヶ月もすると、ちょっとずつ変化があるんじゃありませんか?

ハッキリ言えば、ネタが尽きたな。この1ヶ月はまさに惰性や。なんの中身もあらへんで。

…でしょうね。中身見ててもドイヒーすぎて言葉もありません。「痔の話」や「18年末のどうでもいい話」なんて、読むのもおぞましい内容でした。

わ、ワシの渾身のネタをおぞましいて…
言い方ってもんがあるやろ!
言い方ってもんがあるやろ!

それに更新頻度も日に日に下がっています。痔も治りましたし、年末年始からは二週間が過ぎています。もう言い訳はできませんよ!

その件に関してやけどな、ワシもそこまで暇ちゃうねん。これからは週の半分くらいしか更新せえへんことに決めたわ。

…本気で言ってます?

本気や。もう絶対意思は曲げへん。

甘えるな、このグズ人間。もう少し真面目に考えて、少しはちゃんとしなさい!

ヒィ、パンダが怒ったぁぁ!
再度気を取り直して…

今後どう続けていくかはアナタの気持ち次第として、振り返りだけはちゃんとやりましょう。数字面はどうでしたか?

ん~。まぁ良い意味で横ばいやな。

と言いますと?

ユーザー数(約900)もPV数(約3400)も前から1割くらい増えてたんやけど、徐々~に、毎日少しず~つ増えてる感じや。ま、これならええ方やろ。

意外に冷静な受け止め!
まあ、そうですね。この1ヶ月でまともな更新は3回だけ。その他は目を覆いたくなるものばかりでしたから。
まあ、そうですね。この1ヶ月でまともな更新は3回だけ。その他は目を覆いたくなるものばかりでしたから。

前にも言ったけど、ホンマはさすがのワシも危機感をおぼえてるで。でもなんも思いつかへんのやから仕方ないやん。

それはアナタの心がけ一つでしょうに。もう少しトレンドや知識を取り入れる努力も必要だと思いますよ。

うぐぐぐ…
正論ばっか言いおって。いけ好かへん子パンダやで。
正論ばっか言いおって。いけ好かへん子パンダやで。
過去のまとめはコチラやで!
★ 月別PV数等のまとめはコチラ!5ヶ月目の人気記事はこんな感じでした
いつものように仲良く画面を覗き込みます。
さて、反応はどうでしょう!?

まあ予想の範疇ですが…

ふぅ、もうダメかのう…
1位は「Luxeritasのカスタマイズまとめ」に変わり、前回1位の「WordPressでブログを立ち上げる手順」は4位に後退。ほぼLuxeritasのカスタマイズに埋め尽くされる結果に!

可能ならば「立ち上げ手順」が1位のままが良かったですが、まあそれなりの結果でしょうか。ただなんとも言えないのが「プロフィール」ですよ。下位とは言え、なんで未だに残ってるんですか…

だんだん下がってて悲しなるで。最近では「ネコマタのぷろふぃ~る」も足したったのに効果なしや。もうあかんで…

余計な手を加えるな!
プロフィールはもういいの!
プロフィールはもういいの!

どうにかして救うんや。どうにかして「ぷろふぃ~る」を…

いい加減にしなさい。
結果、5ヶ月目はユーザー数 約900、PV数 約3400で、ともに1割増くらいでした。こんなに酷い内容でも微増するんですから、続けるのがいかに重要かは言わずもがなです。ぐず夫の言葉どおり多少更新の頻度は落ちるかもしれませんが、今後も引き続きお付き合いください。
ではまた次回!
こちらも注目!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません