祝ブログ開設1周年! 1年を迎えたブログはどうなった?!

うぅぅぅ。
涙が、涙が止まらへん…
涙が、涙が止まらへん…

どないしてん。
気味悪いでどっかいけ。
気味悪いでどっかいけ。

やかまし!
今日はブログ開設1年の記念日やぞ!
今泣かんでどないする?!
今日はブログ開設1年の記念日やぞ!
今泣かんでどないする?!

あぁ、もう1年か。
ほんなら今回はみんなで1年たったブログを確認してみよかの。
ほんなら今回はみんなで1年たったブログを確認してみよかの。
ということで、今回は1周年のお祝いと1年の振り返りをお馴染みの形式で確認してみたいと思います。
祝! ブログ開設1周年です!!

やったー!
ワシはついにやり遂げたんや。
ブログを1年継続したでー!
ワシはついにやり遂げたんや。
ブログを1年継続したでー!

…どうにかじゃん。

…半強制やないか。

…ギュッとしたら正味2週間やな。

おのれら文句しか言えんのか!
少しは褒めい!
少しは褒めい!

はいはい、良かった良かった。
そんなら早速やけど、ワシらも暇やないからさっさと1年時点のブログ状況の確認を始めよか。いつまでもボーッと立ってるなや、邪魔じゃ。
そんなら早速やけど、ワシらも暇やないからさっさと1年時点のブログ状況の確認を始めよか。いつまでもボーッと立ってるなや、邪魔じゃ。

邪魔て。
どんなけ邪険やねん。死にたなるで…。
どんなけ邪険やねん。死にたなるで…。
過去のまとめはコチラやで!
★ 月別PV数等のまとめはコチラ!1年継続したブログはどうなったかな?

それでは今月もこれまでと比較しながら見ていきましょう。
まずは今月の更新内容を1つずつ確認してみますよ!
まずは今月の更新内容を1つずつ確認してみますよ!
・これからのブログの意味を考える!
・1年を迎えるにあたってのお色直し方針の確認!
・Luxeritas3.6~の新機能を使ってみよう!
・MixHostを1年使ってみた感想!
・夏休みの自由研究にはWordPressがオススメ!
・新規事業開拓案を出そう!
・SUZURIでグッズ販売を始めよう!
・10月といえば?
・11月といえば?
・12月といえば?

最近はもうずーっと3日に1回の更新なんか。
舐めてるな。
舐めてるな。

そうですね。
舐めてますね。
舐めてますね。

暇なくせに舐めてるな。

やかまし!
こう見えて、ワシも色々やることあんねん!
こう見えて、ワシも色々やることあんねん!

ずっと見られてるて知ってて、よくそんな嘘言うよな。

最近はグッズの絵ぇまだ描かされてホンマに忙しいんや。
そのくせ全然売れへんし!
そのくせ全然売れへんし!

そんなん知らんやん。
自業自得やろし、もっと話題になるくらい啓蒙活動してから言えや。
自業自得やろし、もっと話題になるくらい啓蒙活動してから言えや。

んな面倒なことするか!

開き直るにもほどがあるな…
日頃の更新に関しても「頻度ない」「中身ない」「WordPressに関係ない」の3重苦やし、その上全然過去記事も直してへん。ええ加減にせなあかんで!
日頃の更新に関しても「頻度ない」「中身ない」「WordPressに関係ない」の3重苦やし、その上全然過去記事も直してへん。ええ加減にせなあかんで!

だから今日は開設1年のめでたい日や言ってるやろ。
もう説教は勘弁してくれ…
もう説教は勘弁してくれ…

チッ!
そんなら続けて12ヶ月目の状況を確認するで!
そんなら続けて12ヶ月目の状況を確認するで!
12ヶ月目のユーザー数とPV数はどうなった?

それでは12ヶ月目のユーザー数とPV数を振り返りましょう。先月との変化はあったのでしょうか?
●ユーザー数とPV数の時間推移
ユーザー数 | PV数 | |
---|---|---|
9ヶ月目 | 1700 | 5800 |
10ヶ月目 | 2100 | 7200 |
11ヶ月目 | 2300 | 8400 |
今月 | 2500 | 8500 |

おー!
今月もちぃとだけ上がってるな!
これも継続の賜物やで!
今月もちぃとだけ上がってるな!
これも継続の賜物やで!

ですが1点。
残念なことに、直帰率の値が一気に7%も悪化してしまいました。理由は後で説明しますが、これは大変なことですよ…
残念なことに、直帰率の値が一気に7%も悪化してしまいました。理由は後で説明しますが、これは大変なことですよ…

ふーん。
ま、そんなんどーでもええで、記念のシャンパンでも開けようやないか。
ジャンジャンもってこーい!
ま、そんなんどーでもええで、記念のシャンパンでも開けようやないか。
ジャンジャンもってこーい!

してる場合か!
少しはこの状況を考える気概とかないんですか?!
これは結構な事態なんですよ?!
少しはこの状況を考える気概とかないんですか?!
これは結構な事態なんですよ?!

興味な~。
さっさと祝いの料理食べたーい!
さっさと祝いの料理食べたーい!
過去のまとめはコチラやで!
★ 月別PV数等のまとめはコチラ!1年時点の人気記事は?
ネコマタが持ってきた笹団子食いながら
珍しく全員でPCを覗き込みます。
さて1年の成果はどうだった?

ムハハハハハ!
現実、これが現実。ムハハハハハ!
現実、これが現実。ムハハハハハ!

ウギギギギギギギ。
これのせいで、これのせいで!
ウギギギギギギギ!
これのせいで、これのせいで!
ウギギギギギギギ!
いつものように「Luxeritas」絡みがランキング独占かと思いきや、まさかの1位に見慣れない記事名が…


…いやいや、あかんやろ。
こんなんが1位はマズいやろ。
こんなんが1位はマズいやろ。

そう、マズいんですよ!
このわけのわからない記事が1位になったせいで、直帰率の値がググーンと落ちちゃったんですよ。この記事の直帰率が驚愕することに93%、驚きのほぼ100%なんですよ。どうしてくれるんですか?!
このわけのわからない記事が1位になったせいで、直帰率の値がググーンと落ちちゃったんですよ。この記事の直帰率が驚愕することに93%、驚きのほぼ100%なんですよ。どうしてくれるんですか?!

でもその代わりにユーザー数だけは増えてるやーん。
何があかんねん?!
何があかんねん?!

それのせいでサイトの評価がドーンと下がるんですよ。
こんな記事、さっさと消してしまえ!
こんな記事、さっさと消してしまえ!

いやいや…
それはさすがに辛辣すぎるやん。せっかく1位になったのに。
それはさすがに辛辣すぎるやん。せっかく1位になったのに。

それならこの記事に「WordPressでブログ」の項目を追加しろ。そうでなければ、……どうなっても知らないからな。

(うへぇ、目が本気や!)

そ、そんなん言われたかて。
WordPressでブログなんて、今さら流行ることに入れたら不自然やないか。
WordPressでブログなんて、今さら流行ることに入れたら不自然やないか。

それでも入れろ!
でなければ……
でなければ……

わ、わかったわかった。
その話はワイとぐず夫で持ち帰って考えてみるで、ひとまずここまでにしよか。なんにしてもせっかくの1周年なんやから。
その話はワイとぐず夫で持ち帰って考えてみるで、ひとまずここまでにしよか。なんにしてもせっかくの1周年なんやから。

ふんッ! 早いところ対応してくださいよ。
細かに確認させてもらいますからね!
細かに確認させてもらいますからね!

はいはーい。
そんなら小難しい話はおしまいにして、1周年を祝おうやないか。
シャンパン持ってこーい!
そんなら小難しい話はおしまいにして、1周年を祝おうやないか。
シャンパン持ってこーい!

だからそんなもんない言ってるやろ!
ということで、1年たった時点のユーザー数やPV数でした。直帰率が高すぎる記事が1位になってしまうと、その他の記事も引っ張られて評価が落ちちゃうのは難しいよね~。
︙
するとここで一言。

そいえば1つ良い忘れてたわ

なんやトリ?
黙ってた思ったら
黙ってた思ったら

例のグッズのバナー。さっさと作って記事の下にもトップにも貼っとけ。ワシはここの1年なんぞKUSOほどどーでもええけど、仕事はきっちりせな気が済まんからな。そんなら頼んだで~(帰宅)

お、おい、祝いの1周年、1周年やで?!

じゃ私たちも帰りますね。

せやな。今日はウチの坊主と野球やんねん。
こんなとこで時間つぶしてるほど暇ちゃうねん。
こんなとこで時間つぶしてるほど暇ちゃうねん。

んなアホな!
ワシを、ワシを1人にせんでくれー!
ワシを、ワシを1人にせんでくれー!
☆ てことでぐっず販売のバナー作ったで!

みなさんありがとさんさん。今後ともどうかよろしく~。
ここも注目!
ではまた次回。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません